お知らせ
- 現在、お知らせはありません。
ケアセンターりぼんの特徴
-
ご利用者様やご家族様の生活を介護福祉士などの有資格者が、ご自宅で自分らしく生活できるようサポートいたします。
-
月に一度 研修を行い、介護職員の経験と技術で安心、安全に在宅生活が送れるようにサポートいたします。
-
障がい居宅支援から介護保険への移行もスムーズです。
-
介護保険で行えない支援も自費での対応も可能です。お気軽にご相談ください
-
ご利用者様やご家族様の気持ちに寄り添う心のこもった支援を心掛けております。
訪問介護利用料(小山市 7級地)
項目 | 時間 | 利用者負担額 |
---|---|---|
身体介護 | 20分以上30分未満 | 250円 |
30分以上1時間未満 | 395円 | |
1時間以上 | 579円 | |
以降30分増すごとに | 837円 | |
生活援助 | 45分未満 | 183円 |
45分以上 | 225円 | |
身体介護に引き続き 生活援助を行う場合 |
20分以上 | 72円 |
45分以上 | 143円 |
介護予防訪問介護費(小山市 7級地)
項目 | 利用回数 | 利用者負担額 |
---|---|---|
介護予防訪問介護(I) | 1週に1回程度 | 1か月あたり 1,246円 |
介護予防訪問介護(II) | 1週に2回程度 | 1か月あたり 2,492円 |
介護予防訪問介護(III) | 1週に2回を超える場合 (要支援2のみ) |
1か月あたり 3,870円 |
採用について
資料
交通案内
〒323-0034
栃木県小山市神鳥谷1-3-4
大きい地図はこちら